
草屋根の草刈り
草が生え放題の一角をすっきりと刈ります! 今日は前々から気になっていた部分に手を入れていきます。目標時間は1時間の作業になります。 今回のガーデニンググッズ リンク リンク 草刈りビフォー(左) アフター(右) 今日は1 …

窓の目隠し(一旦完了)〜フレキシブルウォールフェンス〜
2019年に実験的に始めた2階の窓の目隠し、最初は竹の棒と麻ひもネットで作ったものでしたが、グリーンカーテン用のウォールフェンスというのがあったので、試しに使ってみました。 リンク リンク 今後、ウォールフェンスとウォー …

Gardening 20230909 灌水装置不具合再び?
2019年の5月に草屋根が半分枯れるという事件がありました。その時の模様はこちら 今年は夏が暑かったのでほったらかしです。久しぶりに上がってみると、下半分くらいの芝が枯れているではありませんか! では早速掘ってみましょう …

Gardening 20230505 バラの剪定など
コロナでリモートワークなどがあった時は、ガーデニングの時間がしっかり取れていましたが、徐々に緩和されており、この2年ほどはほったらかしの草屋根でした。 つるバラ(アイスバーグ)がかなり成長し、2階の草屋根にもかなり顔を出 …

Gardening 2020-Summer ~北の物置を観葉植物&多肉コーナーへ~
北の物置は,元々洗濯物干し場として設計。ところが南側にあるウッドデッキが格好の洗濯物干し場となってしまったため、あまり使われていません。雨天時に自転車の避難場所となっています。南のウッドデッキには、観葉植物をいくつか置い …

Gardening 20200802 ~梅雨明け!~
今年の梅雨は長かったですね。観測史上3番目だそうです。梅雨が明けたら、いきなり晴天続きです。水遣りは朝晩2回、草屋根の自動潅水装置も10時と16時にセットしました。 ワイヤープランツ・ウエストリンギアの切り戻し 約1ヶ月 …

Gardening 20200718 ~Sneeboer~
ご存知でしょうか?Sneeboer。注文してから待つこと約2ヶ月!遂に届きました。 購入したのは “4018 Great Dixter Trowel (ash wood handle) ” という …

Gardening20200704 ~トレニア、ガイラルディア…~
夏に使える花としてガイラルディアがあるのをYouTubeで知りました。ルドベキアと組み合わせた寄せ植えをしています。それと、涼しげなトレニアがあったので、ハンギングにしてみました。 20200704

Gardening20200621~草屋根の地植え・ルドベキアなど~
夏の花!ルドベキアです!今回草屋根に地植えするのは次の4つ。 黄色と茶色のツートンカラー・ルドベキアルドベキア・チェリーブランデーリシマキア・ボジョレーカレックス 20200621

Gardening 20200608~クレマチス開花~
その1:プチダリア その2:カンパニュラ その3:ヤマボウシ その4:クレマチス 昨年,アイビーとベアグラスを組み合わせたブリキのポットの隙間にクレマチスの苗を植えてみました。ほったらかしにしていましたが,なんと花が咲き …

Gardening20200603~カーディナル・クライマーの種~
その1:カーディナル・クライマー 20200530の投稿でカーディナル・クライマーの種を蒔きの様子を書きました。 今朝見たら… その2:水やりのタイミング その3:多肉たち その4:本日の1枚 20200603

Gardening 20200530~カーディナル・クライマーの種まき~
5月もいよいよ終わりです。本日は3つの動画をアップしました。 その1:本日の草屋根の状況です。これまでは部分的な写真で紹介してきましたが,動画だとどんな感じか分かっていただけると思います。 その2:カーディナル・クライマ …

Gardening20200528~原生チューリップの種~
原生チューリップということで,鉢植えにしていましたが,気づくと種がついていました。 本日見事殻が割れたので,種を採取しました。保管して来春植えてみたいと思います。(こぼれ種で増えるらしいので,いくつか蒔いてみました。) …

Gardening20200523~多肉・アカシア・ツルニチニチソウ~
今日は朝から盛沢山です。 まずは東の犬走りスペース。少し手を入れます。 つづいて,アカシアの植え替えです。そもそも,なぜ植え替えるのか?2018年の11月に購入し,その時植えた鉢が大きすぎました。水やりのタイミングに自信 …

gardening20200517
Today’s menu本日のメニュー つるバラ”アイスバーグ”の花ガラ切り 草やねのちょっと手入れ カタバミのYouTube動画 さて,最後はカタバミのたねが飛び散る,YouTube動画です。 202005 …

gardening20200510
観葉植物の手入れをしようと… ところで,昨今のCOVIDー19のおかげ?で,プチIT革命が起きているのではないでしょうか? ということで,観葉植物リニューアルという動画を撮って編集,音楽もgaragebandで作ってアッ …

gardening20200113
1月5日に手を入れた白いコンテナ( ケイトウ,オレガノ・マルゲリータ,プリムラジュリアンの寄せ植え)はやはり,ケイトウがちょっと老化な感じがしていたので,再度手を入れました。 それから,1,2,3のポットも更新です。 ハ …

gardening20200105
久しぶりに花苗を買ってきました。今回は,プリムラジュリアン:マシェルピンクパンジー:みやびキューティーアプリコット初恋草という3種類です。 まずは,ケイトウ,ジニア(2種類),オレガノ・マルゲリータのコンテナから。昨年8 …

冬支度
10月からずっと,忙しかった (土日が) ので,なんもできませんでした。ボーボーに生えていたコスモスを剪定しつつ撤去,そのまま積んでおいたら,枯れ枝が薪束のようになっています(笑)。12月~年明け1月にかけて,やることを …

オキシペタラム(ブルースター)
オキシペタラム(ブルースター)というのを5月に草屋根に植えました。で,前からなんかつぼみみたいなのが膨らんでいるなぁと思っていたら,なんと種が散っているではないですか。 20190916

gardening20190825
ちょっと涼しくなりました。久々のガーデニングです。風が割とふいていたので,芝刈はやめて(刈った芝が近所に飛散するので),南の庭の草刈りです。 鉢植えの花も買ってきました。寄せ植えです。ケイトウ,ジニア(2種類),オレガノ …

gardening20190819
昼間は暑すぎてガーデニングどころではありません。花も元気がなく,庭の草刈りや水やりするにも,蚊に刺されて大変です。夏の終わりにいろいろやることをピックアップしようと思います。そんな折に,ふとガレージ脇を見ると,ユリの花が …

Gardening20190712
キバナコスモスの花が咲きました。 昨年の記事を見ると,11/25以降も咲いていたようです。 梅雨の合間の晴れを逃さずに,草屋根の芝刈りを夕方1時間みっちり行いました。(汗だく)

Gardening20190706
約1週間ぶりです。梅雨に入ったので,思うようになりませんね。先日購入したハイブリッドティー:ニューウエーブの鉢替えと,梅雨の合間を縫って芝刈りです。 20190706

Gardening20190618
この間の日曜日に南の庭・日陰エリアに3つ植えました。 以下フォトギャラリー:nikon D5100,nikkor 50mm f1.8, f4~f8 250くらいで撮影 20190618

Gardening20190613
計画的に有休を消化しないといけません。なので,またまたガーデニングです。先日設置した目隠し用ネットと組み合わせるように,草花でも目隠しに挑戦です。これまた茨木市ザ・ファームで購入したのは以下。 ガウラ ガーデンハーブ(ミ …

Gardening20190530
5月も終わりです。法律を守って「有休」消化でガーデニングです。今日は茨木市のザ・ファームで10点も買ってしまいました。 「南の庭」 ヤマボウシとイロハモミジと隣家(南と西)の影になるので,1日1時間くらいしか日が当たりま …

Gardening 20190522
その1 ウッドデッキの外側につるばらを這わせようと,昨年秋に植えたのが成長中です。 その2 多肉系思いつくままに植えこんで,1年ほどほったらかし(冬も)にしたところ,いい感じになりました。植えているのは雨どい型のブリキの …

Gardening 20190521
昨晩ちょっとキツイ雨が降りまして,午後からは晴れました。先日灌水パイプの破損があって,様子を見ている草屋根。水が供給されていた部分では,宿根草が今年も出てきてくれて,花を咲かせてくれています。 20190521

草屋根ピンチ!
事の起こり 20190517 「草屋根の半分枯れてるで」と,娘が言うので上がってみると… なんでや!と思い,まずは自動潅水装置を手動に切り替え様子を見てみることに。水の流れが下の動画のとおり(分かりにくい!)手前半分だけ …

ガーデニング20190511
誕生月ということで,お花を頂きました。 プチダリア(Petit Dahlia Humming Bronze)です。色が3種類あって,赤はブルックフィールドデライト,黄色がサイレンティア,ピンクがパープレアと呼ぶようです。 …

フレンチラベンダー
その1 クリーピングタイムの花期。スーパーアリッサムとの共演。左はウエストリンギア,クリーピングタイムとスーパーアリッサムの間の上の方にはオレガノケントビューティー。もう一つ背の高めの花木があってもよさそう。 その2 恐 …

庭仕事2019春
庭に雑草がボーボーだったので,草引きをしました。基本的に雑草を活かすガーデニングなので,気に入った雑草は残します。 Beforeの写真を取り忘れたのですが,草引きした後に,草屋根に生えていたマーガレットを移植(̷ …

ウエストリンギア
今日は「ウエストリンギア-フルティコサ」「アカシア-ウィーピングワトル」の2種類を買ってきました。 「ウエストリンギア-フルティコサ」は別名オーストラリアンローズマリーというそうですが、ローズマリーの香りは無いようです。 …

マトリカリア
今日は大変良い天気になりました。ちょっと風が強いけど庭いじりです。 今年は、6月の地震、7月の大雨・台風でガーデニングが散々でした。くさやねの芝生がぐちゃぐちゃになり半分ハゲてしまいました(笑) ガーデニングエリアに花が …