お店を2店舗回ると花苗がいただけるというツアーがあったので,見に行きました。







20190622
数量限定お一人様1点まで。GUATEMALA MARAGOGIPE
豆が一目で分かるくらい大きいです。香りが特徴あります。豆自体に一般的なコーヒーの良い香り+炭っぽい香ばしい感じがします。大人で上品な香りです。淹れてから,ちょっと時間を置くと深みが増すような気がしました。ステンレスフィルター,ペーパーフィルター,フレンチプレス試してみました。特徴的な香りがあるので,どの方法でも美味しかったです(気分と好みで)。
商品の紹介文は「マラゴジッペはティピカの突然変異種で、19世紀の後半、ブラジルのマラゴジッペ地方で発見されたため、その地名からマラゴジッペという品種名が付けられました。豆の大きさがアラビカ種最大の品種として知られています。生産性の低さから、現在ではグアテマラなど中米の一部で少量生産されるだけで、希少価値の高いコーヒー豆のひとつです。柑橘系のフルーツを連想させる爽やかな酸味と甘みがあり、上品な香りを併せ持っています。市場にもあまり出回らない希少なマラゴジッペの持つ、独特の風味をお楽しみください。」
この間の日曜日に南の庭・日陰エリアに3つ植えました。
以下フォトギャラリー:nikon D5100,nikkor 50mm f1.8, f4~f8 250くらいで撮影
20190618
昨日,一昨日の雨にもめげず,少しの晴れ間を見計らってガーデニングです。
20190616
計画的に有休を消化しないといけません。なので,またまたガーデニングです。先日設置した目隠し用ネットと組み合わせるように,草花でも目隠しに挑戦です。これまた茨木市ザ・ファームで購入したのは以下。
20190613