2019年の5月に草屋根が半分枯れるという事件がありました。その時の模様はこちら
今年は夏が暑かったのでほったらかしです。久しぶりに上がってみると、下半分くらいの芝が枯れているではありませんか!

では早速掘ってみましょう!



この状態で給水してみる



一方、給水システムを見てみると

結論:給水量不足ということで、一旦様子を見ることにしました!

話は変わって。雑草と芝が伸び放題なので、少し刈ることにしました

別件(おまけ)
非常時に備えて、ポータブル電源を準備していますが、昨日30%ほど使ったので、太陽光パネル(これもポータブル)で充電しておきます。

ポータブル電源は非常時に備えているものですが、たまに使わないと面白くないので、天気予報を見て晴れそうな前日、スマホなどの充電に使っています。減った分は太陽光パネルで補充します。
20230909
